『英語の勉強を始めたいけれど、何から始めればいいのかわからない。』
この質問は初心者なら誰しもが最初に持つ疑問だ。
英文法、英単語、リスニング、発音
英語勉強といってもその内容は様々だ。
今回はそんな一から英語を勉強したい人が持つ悩みを解決する方法、ツールを紹介する。
英語学習のプロフェッショナルに聞いてみる
日本人の英語学習をサポートして30年以上。
そんな信頼の実績のある『アルク』の公式ホームページがかなり便利で使える。
アルクの公式ホームページには様々な目的別の教材が紹介されているが、
種類がたくさんありすぎて結局何から手を付けていいかわからない人のためにあらゆるサポート機能が備わっている。
その中の一つが教材検索機能だ。
これには単に教材を勧めるだけでなく、英語勉強に重要な様々な情報が同時に掲載されている。
英語勉強の何から手を付けていいかわからないなら、『英語学習のプロ』の機能をそのまま使わせてもらえばいい。
この検索機能を利用することで、英語勉強に必要な要素の全体像が見えてくる。
その1 目的から講座を探す
英語を使って仕事をしたい。海外旅行で英語を使いたい。
資格取得を目指したい。留学のために準備をしておきたい。
など、あなたの英語の使用目的によっておすすめの講座を検索する方法。
おすすめの講座の紹介だけでなく、どのようなスキルに重きを置くべきかアドバイスも充実している。
講座を購入するしないにかかわらず、このアドバイスを読むだけでもかなり参考になる。
特に『英語の基礎固めをしたい』という項目は英語初心者にはとても参考になる情報が掲載されている。
必ずチェックしよう。
アクセス方法
アルクのオンラインショップにアクセスして
ページ中程のここをクリック
●スマホなら真ん中らへんのここ
その2 伸ばしたいスキル別 勉強法
英語を使う目的が見つかっていない場合、もしくは目的がハッキリしていてそのうえで伸ばすべきスキルが明確な場合はこちらの検索方法がおすすめ。
難易度別にいくつかの講座がリストアップされる。
各目的には「なぜ、このスキルが英語勉強に大事か」といった勉強に必要な重要な解説もされている。
講座を購入するしないにかかわらず、やはり参考にする価値はある。
↑英文法の項目だけを見ても非常に説得力がある。
他にも、”聞く力を伸ばす”や”話す力を伸ばす”といった基礎的な学習方法の項目も必ず読んでおこう。
アクセス方法
アルクのオンラインショップにアクセスして
ページ中程のここをクリック
●スマホならここ
その3 簡単診断テスト
明確な目的が無くても、英語を使ってこんなことが出来たらいいなと思うことがなんとなくでも思い浮かぶならこの検索機能がおすすめ。
2つの質問に答えるだけでおすすめの教材を知ることができるというもの。
注目すべきは検索結果である。
検索結果として表れた教材の詳細ページを見てみると、当然その教材の特徴が書かれたページに遷移するが、
そこには、あなたが英語を使ってやってみたいと思ったことを実現するために必要なスキルの詳細が書かれている。
教材の特徴を知ることで、あなたにまず必要なスキルがわかるという仕組みだ。
アクセス方法
※アルクTOEIC講座は、2022年11月に販売休止になりました。にアクセスして
ページ中程のここをクリック
スマホならここから直接アクセスしよう。
英語の勉強法まとめ
以上が英語学習を始める際に参考にして欲しい情報だ。
先が見えない不透明な状態から、かなり明確にやるべきことが見えるようになったはずだ。
アルクの公式ホームページは英語を勉強する人たちのためのたくさんのサポート機能が充実している。
こういったサイトはなかなか無いので、是非大いに活用しよう。
私自身、初心者の頃からTOEIC900取得するまでにアルク教材にはお世話になった。
英語学習者にとって素直におすすめできるサービスであることは保証する。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
もし興味がありましたら、
今まで当サイトでもアルクの教材をたくさんレビューしてきたので、参考にしてみてください。