今が大チャンス!アルクTOEIC通信講座 全額返金キャンペーン

alc campaign01アルクのTOEIC講座

alc campaign01

※このキャンペーンは終了しています。

アルクの通信講座のキャンペーンのお知らせです。

 

ほとんど常に何かしらのキャンペーンを実施しているアルク講座ですが、
定期的にこのキャンペーンも見ますね。

個人的に今回のキャンペーンはかなり狙い目だと思います。

 

もともと、とても効果の高いTOEIC通信講座なので、こういったキャンペーンのチャンスは見逃せません。

 

※追記:2019年7月から全額返金保証が常に適応されるようになりました。

詳しくはこちらの記事を参照してください。

キャンペーン期間

2018年12月3日 から 2019年1月31日(木)まで

キャンペーン内容

アルク TOEIC攻略シリーズ全6レベルのうち、500点コースから900点コースまでの5つの講座が対象。

これらを受講して、目標スコアに到達出来なかった場合に受講料を全額返金してもらえる。

しかも、本番のTOEIC受験料一回分無料クーポンも付いてくる。

 

というキャンペーンです。

 

『超入門コース』は具体的なスコア設定がされていないので対象外ということなのでしょう。

以下、アルク公式HPから引用

【期間限定】TOEIC(R)テストスコア保証キャンペーン(1/31(木)まで)
キャンペーン対象のTOEIC(R) TEST対策講座をご受講いただき、受講後のTOEIC(R) LISTENING AND READING TEST公開テストにて、万が一、受講講座の目標スコア(※)に満たなかった場合に、お支払いいただいた受講料を全額返金いたします。さらに、TOEIC(R)公開テスト1回分をプレゼント!※返金には条件がございます。

↑引用終了

返金の条件とは?

まず、講座購入だけでは返金対象にはなりません。
いくつかの条件があります。

 

その1 返金キャンペーンの登録申請が必要です。

メールアドレスや氏名などを入力するタイプのものです。

各講座に設けられている月末テストを計画通りに実施する必要があります

これは普通に講座を受講していれば当然実施するものなので何も難しいことはないですね。

※月末テストは小テストの結果をWEB経由で提出し、採点してもらった後に学習のアドバイスがもらえるというものです。

alc800_03

その2 各月末テストでB以上の評価を得ていないといけません

月末のテストの提出で『B』以上の判定を毎回得ていないと、返金の条件を満たすことはできません。

B判定の基準はコースによって異なりますが、
大体正解率50%~70%くらいです。

 

このB判定ですが、特に難しいものではありません。
普通に予定された学習をしていれば取れる判定です。

取れない場合は、購入する講座のレベルがあなたに合っていなかったということになります。

 

あなたに合ったコースを選ぶためにも、事前に「英語講座選択カウンセリング」で相談することをおすすめします。

その3 スコアを参照するTOEICテストの実施日が決まっています

例えば1月中に500点コースの通信講座を購入した場合、4月に実施されるTOEICのスコアによって返金の判定がされます。
※500点コースは3ヶ月で修了するよう設計されています。

tc_tyokugo03

これはむしろ私達受講者にとって好都合な条件で、受講開始してから最短のTOEICスコアを参照してもらえるわけです。

『間違いなく計画通りの期間で目標達成させます!』
というアルクの自信が伺える条件ですね。

その4 講座購入で貰えるクーポンを使ってTOEIC本番を申し込む必要があります

これも何も難しいことではないですね。
せっかくもらったクーポン券を使ってくださいというだけです。

TOEIC(R)の受験料が一回5700円なので、それが一回分無料というのは地味にありがたいです。

その5 目標スコアに届かなかった場合、返金申請をする必要があります

これはスコア未達成の人が行う手続きです。

TOEIC試験のスコア認定証のコピーを同封してアルクに郵送することで、
指定口座に講座受講料が全額振り込まれるという流れです。

 

以上ですね。
特に難しい条件は無いように思います。

個人的に思うこと

アルクのTOEIC通信講座を6つ全て手にとって受講した私からすると、
この大胆とも感じる全額返金キャンペーンも別に驚くほどのことではないです。

アルクTOEIC講座なら間違いなく目標スコアが達成できる。
それくらいよく出来た講座だからです。

 

むしろ、このキャンペーンは受講者である私達にとってとても有効なものになり得ます。

なにせ月末テストでB判定以上を取らないと返金されないわけですから、
「B判定のためにもちゃんと勉強しないと!」
という自制心が働きます。

tcpen_08

B判定は普通に学習していればもらえる判定です。

もしそれでも心配なら、
B判定以上を難なくクリアするためにも自分のレベルに合ったコースを選んで申し込むとよいでしょう。

講座を選ぶ際にアルクの「英語講座選択カウンセリング」で相談すると安心です。

まとめ

アルクのTOEIC通信講座は本当におすすめできる講座です。

「このスコアを取らせると言ったら絶対に全力で取らせてみせます!」

というある意味バカ正直な面がアルクにはあるからです。

 

”TOEICの目標スコア取得はなかなかハードルが高い”

と後回しにしている方も多いと思います。
それが返金保証というノーリスクでチャレンジ出来るわけですから、これは臨むところです。

 

日本人の英語学習をサポートして30年以上。
その歴史の中で培ってきた信頼と実績のある学習方法をあなたも受けてみませんか?

あなたの目標スコアを達成するのは今が絶好のチャンスかもしれません。

 

私が思うアルクのTOEIC対策コースの各レベル別の感想をこちらにまとめてありますので、
是非、講座購入を迷っている方は参考にしてみてください。↓

通信講座に迷ってる人必見!アルクTOEIC全6コース感想 評価 まとめ
数年前、「アルクのTOEIC通信講座ってどうなんだろう?」と疑問に思ったのが始まり。そこから一つ一つ講座を手にとってつい先日、『超入門コース』から『900点コース』まで、目標スコア別に100点刻みで6段階あるコース全てのレビューが完了した。...

ここまで読んでいただきありがとうございました。