
どうも、aki(漢)です。
才能なし、センスゼロの30歳から英語を始めて
TOEIC300点から900点まで伸ばしました。
リスニングは満点です。
どこにでもいる普通のアンポンタンです。
めんどくさがりなので、おフトンから出たくありません。
今回は、アルクのTOEIC通信講座を全コース使った私が
それらの個人的口コミを書いていきます。
TOEICで目標のスコアがある方、
アルクを使ってTOEICに挑もうか迷っている方必見です。
TOEICは難しい試験です。
自分に合った教材をなるべく早く探して、
すぐにでも勉強に取り組みたいですね。
アルクTOEIC通信講座の基本的な構成
アルクのTOEIC通信講座は全部で6コース
アルクのTOEIC講座は全部で6コースあり、
超入門コース、500点コース、600点コース、700点コース、800点コース、900点コース
と、今現在のあなたのレベルに合わせた難易度に分かれています。
例えば、あなたの目標のスコアが800点でも、今現在のTOEICスコアが600点台だった場合、
あなたが今受けるべきは700点コースとなります。
今現在のレベルに合った難易度で勉強して、地道に進んでいくことが、
TOEIC学習では一番効率が良いです。
テキスト+テストで構成されている
6つのコースは全て基本的な構成が同じで、
1ヶ月に1冊割り当てられたテキストと、
各月の最後に実施する確認テスト集”マンスリーテスト”で学習を進めていく構成です。
例えば、500点コースは3ヶ月で修了するコースなので、
テキスト3冊とマンスリーテスト
が学習の基本になります。
もちろん各コースには、
学習に役立つ単語帳や、テキストのスマホアプリ版なども同梱されています。
音声とテキストで学習を進めていく
毎日の学習はテキストを使って進めていくことになりますが、
基本的にテキストは、付属の音声と共に進めていくことになります。
テキストに掲載されているトラックのナンバーを再生すると
ネイティブによる単語や文章の読み上げをしてくれるといった具合。
読んで、そして聴いて英語に慣れていくことができます。
アルクTOEIC通信講座の利点
自分のレベルにあった効率の良い勉強ができる
アルクのTOEIC講座は現在の英語レベルに合わせて学習ができるように100点刻みでコースが用意されています。
つまり、今のあなたに必要な学習がピンポイントで可能ということです。
TOEICは、難しすぎるレベルの学習を続けても効果が薄いので、
この100点刻みのコース分けは合理的です。
無駄な時間の一切を省ける
アルクのTOEIC講座は、始めから学習計画がきっちり立てられています。
勉強を始める際に、学習計画は非常に重要でこれによって学習の効率が左右します。
始めから完璧な計画が立てられていることによって、
自分で計画を立てる時間が省けるので、
この通信講座が手元に届いたその日からすぐに学習に取りかかれます。
アプリ版が便利
アルクの通信講座には、テキストのアプリ版が同梱されているので、
スマホがあれば、外出先でも学習ができます。
アルクの講座を受講すると、一日の学習時間が決まっている学習計画が組まれているので、
このアプリ版は重宝します。
困ったら学習コーチに相談できる
受講中にもし、学習の意欲が沸かないとか、時間が思うようにとれないとか、不安や疑問に思うところがあれば、
学習コーチになんでも相談することが可能です。
どんなことにも丁寧にアドバイスをしてくれます。
アルクTOEIC通信講座の感想 個人的口コミ
私自身がアルクのTOEIC通信講座を使って感じたことですが、
一言でいうと”良くできているな”
です。
毎日の学習継続が自然にできるように、
適切な難易度で、しかも飽きを感じさせないようなテキストの作りになっています。
毎日の学習に新しい発見があり、楽しく感じることさえあります。
それに、学習者に自身の成長を感じさせるのも上手です。
これには流石、アルク50年の歴史を感じます。
また、
私自身は独学で900点を達成しましたが、800点から900点に上げるまでに1年と半年かかってしまいました。
アルクの通信講座を使っていればもっと早かったのにと思います。
私は独学の中で自己流でTOEICを攻略するコツを発見していったのですが、
それらのコツがこの講座の中に惜しげもなく詰め込まれていました。
苦労して発見した攻略法の数々だったので、ちょっと悔しい思いでした。
総評としては
無駄を削ぎ落とした、TOEIC学習の最終形態
そんな風に思いました。
アルクTOEIC通信講座 ネットの反応 口コミ
ネット上の評価や口コミをコース毎にまとめました。
900点コースの口コミ
●6ヶ月という大量ボリュームを覚悟して受講したが、900点という結果が伴ったので満足!
●プロジェクトで英語力の強化、TOEIC形式の小テストで本番の練習というバランスが良かった。
●何度受験しても900点を超えられずにいたが、この講座ならなんとかいけそう。
△900点を想定した講座なので、説明不足な部分があった。上級者向けだと思う。
800点コースの口コミ
●なかなか800点の壁を超えられずにいたところ、この教材に出会ったおかげで見事800点台を取得できた。
●800点台を取得するための内容がぎっしり詰まっているので英語に自信が付き、予想よりもずっと上のスコア取得ができた。
●このアルクの講座だけで800点を取得できた。とてもお買い得だと思う。
△800点はやはりレベルが高く、この講座でもなかなか理解できずに途中で諦めてしまった。
700点コースの口コミ
●決められた計画にそって勉強するだけで、次のTOEICテストであっさりと700点達成できた。
●解説がとても丁寧でわかりやすく、700点取得に大きく役だってくれる教材だった。
●700点台を取得するためだけの内容が詰まっていて、余計な勉強に時間を使わずにスコアを伸ばせた。
△講座自体の内容は良いんだけど、組まれた学習計画が自分の生活スタイルに組み込めなかった。
600点コースの口コミ
●自分で勉強計画を立てるのが苦手なので、決められたスケジュールどおりに学習するだけで目標スコアを見事達成できた。
●4~500点台から600点台を目指す人だけのために作られた教材なので、ピンポイントでの学習内容が自分に合っていた。
●講義動画付きを購入した場合、テキストだけでなく講義動画も合わせて学習できるので、補助的な解説があるのはありがたかった。
△組まれた学習計画が長くて途中で挫折してしまった。もっと短期間でできないものか。
500点コースの口コミ
●英語の基礎として大事な中学高校での英語がしっかり押さえられた上でTOEICの学習ができる優れた教材だった。
●1日の学習時間が長すぎず、適度に継続学習するモチベーションを保たせてくれるので見事目標スコアを達成できた。
●3~400点台から500点台を目指す人だけのために作られた教材なので、ピンポイントでの学習内容が自分に合っていた。
△学習計画がしっかりと決められているのは自分に合わず、学習を続けられなかった。
アルクTOEIC通信講座 まとめ
以上がアルク通信講座個人的口コミと感想でした。
個人的にはかなり”買い”な通信講座だと思います。
ネットの口コミを見ると、
アルクの組んだ学習計画に生活を合わせることができれば、
かなり高い確率で目標スコアに到達するということがわかりますね。
興味のある方は
アルクのオンラインショップから購入できます。
また、
過去に私が全コースを手にとってレビューした記事がありますので、
詳しく使用感を知りたい方はどうぞ。↓
アルク超入門コースのレビュー
アルク500点コースのレビュー
アルク600点コースのレビュー
アルク700点コースのレビュー
アルク800点コースのレビュー
アルク900点コースのレビュー
更にTOEIC講座について、私がアルクの担当者に直接インタビューしてきた記録も参考になると思います。↓
アルクの方がどんな思いで講座を扱っているのかを聞いてきました。

講座は購入してから届くまで数日かかるので、
なるべく早く勉強を始めたい方は急いだほうがいいですね。
それと、割引キャンペーン中だった場合も期間内に購入してしまったほうがお得です。
あなたの目標スコア達成をお祈りしています。
このブログでは、このようにTOEICに役立つ情報を発信していきます。
よろしければ、また見に来てください。
今回は以上です。お疲れさまでした!
Twitterでも情報更新してます。aki(漢)のついったー
Twitterでしか呟いていないマル秘攻略情報もあるので、ぜひ一度覗いてみてくださいね。
※フォロワーさん 2700人 突破しました!ありがとうございます!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
aki(漢)