上げないといけないんです!!!
最適なスクールありませんか~!?』
そんなお悩みを持っている受験者にぴったりの短期TOEIC オンラインスクールがあったので、実際にどんなサービスなのか、体験してきました。
率直なこのスクールの感想としては、『初心者に正しい英語勉強のやり方を知ってもらって、苦手意識を取り払って欲しい!』という強い気持ちを感じました。

30歳から TOEIC300→900点まで 6年かけて伸ばしました。
リスニングは満点です。aki(漢)と申します
今回は、短期集中型TOEICオンラインスクールの『and ENGLISH』の紹介です。
無料カウンセリングと体験レッスン、そして取材を私が実際にしてきたので、できるだけ早くTOEICを上げたい初心者はどうぞ参考にしていってください。
TOEIC初心者で短期集中して上げたいならこのスクール!
『and ENGLISH』の最大の特徴と言えば、この”5日間でスコアを上げる、短期集中コース”ですね。
『難しいTOEICが、たった5日間で本当に上がるの?』と疑っちゃいますよね?

でも、ちゃんとスコアが上がる仕組みがあったよ!
『and ENGLISH』はTOEIC500~650点を目標にした、完全に初心者のためのオンラインスクールです。
650点は一般的に、企業が社員に求めるスコアの標準値ですね。
TOEICに、こんな悩みを持っているなら是非!後悔しません
・モチベーションがなくなる
・単語がなかなか覚えられない
・本当に成長しているのか不安を感じる
・テスト直前しか勉強しないので、スコアが上がらない
・途中であきらめてしまう
特にモチベーション低下に関しては、業務で英語を使うことがないのに、会社からTOEICを取るように言われた場合に多いですね。

学習時間が確保できない、、、これは最大の問題ですよ…
これらの悩みに加えて、”勉強を何から始めればいいかわからない”という悩みもよくあります。
『and ENGLISH』はこれらの悩みをズバッと解決してくれるスクールです。
TOEICが必要な理由、さまざま
ちなみに、TOEIC600点前後のスコアが必要になる理由は↓こんな場合が多いです。

当てはまるんじゃないですか?
・就活のため
・部署が変わって急に必要になった
・昇進の要件になっている
・大学の卒業条件のため
・退職後にできる仕事を増やすため
こんな理由が多いですね。

同じ悩みを持った仲間がたくさんいるってことです。
『and ENGLISH』を受講すると どんなメリットがある?
『and ENGLISH』の特徴、受講すると得られるメリットを4つ解説します。
メリット1:短期集中!短期間でTOEICスコアを上げられる
『and ENGLISH』には勉強スタイルに合わせた3つのコースがありますが、一番人気なのは『5日間セミナー』です。
5日間セミナーは、5日間みっちり基礎を叩き込むことで、600点前後に必要な土台の英語力をみにつけることを目的としたコースです。

「基礎さえ押さえれば、600~700スコアに届く!」これは私もこのブログやTwitterでよく言っていることです
『and ENGLISH』は、初心者を非常に効率よく、中級者にレベルアップさせるための勉強法を知っているんです。
それが、例え5日間でも!
ちなみに5日間コースだけ、コースではなくなぜか”5日間セミナー”という名前です>俺
メリット2:TOEIC初心者が中級者にレベルアップできる!ことに特化している
『and ENGLISH』が一番得意としているのは、初心者のためのレッスンです。
初心者によくある悩み、それの解決方法を熟知しているので、「初歩的な疑問もわかりやすく教えてくれる」という丁寧さがあります。

これは、私が実際に体験レッスンを受けてみて、強く感じた部分です。とても話しやすいですし。
逆に、TOEIC800点以上を狙う上級者には物足りないでしょう。
代表者の佐藤先生。英語教育への熱心さも併せ持つ、とても親しみやすい方でした。
メリット3:時間の節約が可能! 短期集中でキメる!
5日間という短期集中スクールなので、もしも自分に合わなかったとしても長い期間を無駄にせずに済みます。
受講料も、他スクールに比べて割安です。
and ENGLISH コース別料金(税込)↓
2ヶ月コース | \143,000 |
プライベートコース(5ヶ月) | \123,750 |
5日間セミナー | \82,500 |

5日間は”ギュッ”と内容を詰め込んだコースです!
メリット4:無料カウンセリングで体験レッスンができる
『and ENGLISH』を受講するかどうか、申し込みに迷った場合、まずオンラインでの無料カウンセリングを受けることになります。
そしてさらに、カウンセリングの後に体験レッスンを受けることができます。

こんな感じで授業やってます!ってのをわかってもらうためですね
↓こんな特徴があるレッスンだということが伝わるはず
どんなデメリットがある?
それでは、逆にどんなデメリットがあるのかを解説します。
『and ENGLISH』は開校してからまだ2年なので、今まで150人くらいの受講実績しかないです。※2022年6月現在

「多くはないなぁ」と感じましたか?
でも言い換えればそれだけ、一人ひとりの受講生をしっかりとサポートする体制が整っていると言えます。
まだ実績が多くないからこそ、しっかりとした実績が欲しいはずだからです。

若いスクールだからと心配することはなさそう
初心者に特化した親しみやすいスクール。これ自体が珍しいですし。
あと、他のデメリットとしては、800~900点とかを目指す上級者には向かない。
ということくらいですね。
講師の人はどんな人?
それでは、実際にレッスンを担当してくれる講師の方がどんな人なのか紹介します。

このスクールの基本的なスタンスがわかるので、判断材料として大事です
今回、無料カウンセリングと体験レッスンを担当してもらったのは、『and ENGLISH』の代表の佐藤先生です。
佐藤先生は、レッスンの講師もやっている方です。
親しみやすい、お話しやすい先生
14年の中学校教員歴のおかげか、堅苦しくなく自然な会話の中でカウンセリングできる親しみやすい方だと感じました。
また、小学生を教えた経験もあるそうなので、現在このスクールで社会人を教えていることを考えると、教えられる年齢層は幅広いですね。

あらゆる年代の英語初心者の疑問に答えてくれる方です
無料カウンセリングでは、まず軽いお話から入って、ヒアリングに繋がりました。

雑談を混ぜて話すのがうまくて、話しやすかったです
熱意を持って英語指導!
どんな経緯で、初心者のためのスクールを開いたのかを伺ったところ…
長い教員の経験から

初心者こそ、今後の英語の伸びに関わる大事な時期。そんな時期に英語を嫌いになってしまうのはスゴくもったいないなぁ
と感じていたそうです。

30年間ずっと英語嫌いだったので、わかります私。。。
だからこそ英語をただの”勉強”と堅苦しく考えず、『会話のやり取りの中で覚えていくことの重要性』を知っている佐藤先生自身の強みを活かしたかったのだそうです。

苦労しないと、英語は身につかない!
でも、苦労の方向が間違ってしまうと、時間も労力も無駄になってしまいます。
このスクールでは、初学者が間違った方向に進まないように、”苦労のやり方”を正しい方向に導くレッスンをしています!
ということでした。

独学で、遠回りな勉強法に時間を浪費してしまった経験がある私からすると、とてもありがたい考え…
それと
「この5日間セミナーを受ければ勝手にスコアが伸びる!のような感覚は間違いです。受講生には、この5日間でしっかり頑張っていただきます!」
と厳しい一面も垣間見ることができました。

しっかりスコアを上げる覚悟で受けてください!
講師は佐藤先生だけ?他に何人いるの?
佐藤先生以外に、講師は6人いるそうです。
全員日本人で、年齢層は30~50代の男女、現役英語講師の方もいるそうです。

みなさん、苦労して英語を取得した方達で、初心者の悩みを共感できる先生です
実際にどんなレッスン?
それでは、一番人気の『5日間セミナー』では、どんなレッスンをするのかを書いていきます。
基本的に、オリジナルのテキストを使ってオンライン(ZOOMを利用)で進めていくことになります。
セミナーで使うテキストは↓こんな感じ
↑左がリーディング、右がリスニング用のテキスト
このテキストに、直接レッスン中にポイントを書き込んでいく授業スタイルです。

ちなみに、テキストはレッスン初日の3日前までには郵送でご自宅に届きます
テキストはPDFファイルでも貰えるの?→はい、でも紙に書く勉強が最強です!
デジタル媒体のテキストは、要望があれば用意してくれるそうですが、やはり『紙に自分で書き込んでの勉強は覚え易さ、記憶への残り易さが違うので、紙媒体での勉強が一番!』とこだわりがあるとのことでした。

個人的に、これはマジです。例えば、スタディサプリのようなアプリでのTOEIC学習でも、自分でノートにまとめながらの勉強法を私は推奨しています。記憶への残り方が段違いですからっ
5日間のスケジュールはどんなの?
5日間とは言っても、5日連続でレッスンがあるわけではありません。
例えば、2022年7月前半のレッスン開催スケジュールは
7月3日(日)、9日(土)、10日(日)、16日(土)、17日(日)
でした。
※スケジュールは『アンドイングリッシュ公式HP』で随時更新されています。
それぞれのレッスンの日では、休憩をはさみつつ、朝10時ころ~夕方5時ころまで、みっちりTOEICを叩き込んでくれる時間割が組まれています。

なにせ”短期集中”ですからね
どんな内容で進めていくの?
レッスンの内容は、英語の基本を大事に、丁寧に教えてくれる内容です。
具体的には
2.TOEICリスニングのレッスン
3.TOEICリーディングのレッスン
4.発音トレーニング
こういった流れで、一日のレッスンは進んでいきます。
↑簡単に描くと、こんなじかんわり表になります。午後はTOEICスコアを上げるためのレッスンなのが見て取れます。
宿題はあるの?
↑の時間割だと、単語を覚える時間がないですよね。気づきました?
そうなんです。単語を覚えてくるのは宿題です!

単語を知っている数が増えると、単純にTOEICのスコアも上がっていきますからね。英単語は大事ですよ!
レッスンの雰囲気はどんなの?
それではレッスン紹介の最後として、私が体験レッスンを受けて感じたことを書きますね。
特に感じたのは2点です。
2.先生とのやり取りを通じて覚えるレッスン

それぞれ詳しく解説しますね
1.”堅苦しくなく、話しやすい雰囲気”
これはそのままの意味ですね。
お互いカメラで顔を見ながらのレッスンなので、ぎこちない雰囲気だとそのまま伝わっちゃいます。
でも、佐藤先生は教員歴が長いだけあって、フンイキ作りが上手です。
雑談を混ぜてくれたり、こちらの疑問点などにしっかり耳を傾けてくれます。

佐藤先生は自分の映る画面の背景にも気を使っているんでしょうね。きれいなお庭だったり、ホテルみたいに整ったお部屋だったりが背景で、勉強に抵抗感を感じさせないフンイキを出していました。
それに英語初心者って、英語を難しく理詰めで説明されてもわからないですよね?
それをしっかり理解している先生なので、わかりやすい言葉で優しく教えてくれます。
そんなレッスンでした。

きっと実際のレッスンも気楽にできるんだろうなぁ…
2.”先生とのやり取りを通じて覚えるレッスン”
佐藤先生は、実際にこちらの反応をしっかり見ながら、聞きながらレッスンを進めていきました。
ただ説明するだけじゃない、いわゆる対話型レッスンですね。
佐藤先生は『このスクールでは、インタラクティブで記憶に残るレッスンを重視している』というセリフを強調していました。

インタラクティブって言われてもわからない?…ですよね
インタラクティブ…つまり、双方向のとか、対話型の、みたいな意味ですね。
たとえば、、、
これ、どれが答えかわかりますか?
おお、素晴らしいです!
のように、先生とちゃんと会話しながらのレッスンなので、レッスンに置いていかれることなく、記憶にも残りやすいレッスンです。
初心者こそ、上級者には理解できないポイントでつまずきやすいんです。
そういう点で、佐藤先生のレッスンは初心者にスゴく優しいです。

↑こういうやり取りしてくれるレッスン、イメージしてみてください。
どうでしょう?
公式HPに書いてある『受講生の思考の流れを意識した対話型の指導法』って具体的にどんなの?
と疑問に思っていましたが、こういうことだったんですね。

謎がとけました
and ENGLISH 体験レッスン 感想まとめ
以上が、and ENGLISHの感想でした。
率直に感じたことは、『初心者に正しい認識を持って欲しい!という強い気持ちを持ってレッスンをしている』ということでした。

それは私akiもこのブログを通じて伝えたいことなので非常に共感できました
「何からTOEICの勉強をしていいかわからない」とお悩みの方なら、おすすめできるスクールです。
代表の佐藤先生も、とても話しやすい方で、長い教員経験のおかげか、優しさと厳しさを併せ持つお姉さん先生といった印象でした。(カウンセリング時の画像は見せられませんが、公式HPにお写真が掲載されています。)

きっとレッスンも、和気あいあいとした雰囲気の中でできるんだろうなと感じました
まだ、あまり知られていない今こそ、このスクールの本気のレッスンを受けられるチャンス!
タイミングを逃す前に、無料カウンセリング(オンライン)を受けて実感してください。

5日間セミナーには、TOEICオンラインIPテスト1回分がおまけで付いていますよ~
5日間セミナーの枠は最大8人で、それを超える申し込みがあると、その次の枠まで待たないといけなくなっちゃいます。
なので、TOEICスコアを急ぐなら早めに申し込んだほうがいいです。
※ただし、プライベートレッスンの申込みはいつでも相談可。
今回は以上です。お疲れさまでした!
Twitterでも情報更新してます。aki(漢)のついったー
Twitterでしか呟いていないマル秘攻略情報もあるので、ぜひ一度覗いてみてくださいね。

※フォロワーさん 2800人 突破しました!ありがとうございます!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
aki(漢)
おまけ情報その1 無料カウンセリングはこんな流れ

ここからはおまけ情報! 無料カウンセリングを申し込むとこんな流れになるよ
2.メールアドレスや名前など必要事項を入力すると、カウンセリングの日程調整の連絡が来る
3.カウンセリング当日までにZOOMの用意をしておいて、待つ

特別難しいことはないですね
実際のカウンセリング
実際にZOOMでのカウンセリングが始めると、軽い自己紹介から入って↓のような流れで進んでいきます。
・今の学習状況はどんなで~すか?
・今まで受けたことある英語資格ってな~に?
・英語で今悩んでいること(勉強時間が取れないとか、~が難しくて理解できないとか)

とても気楽に話せる雰囲気
具体的な内容になっていく~
次に、現在の生活リズムから、英語学習できる時間を見つけ出していきます。これは5日間コースの宿題をやる時間を見つけるためですね。
こういう、一日の間に勉強できる時間を見つけるコツを佐藤先生は知っていました。
逆に、こういう時間には勉強をしない方が良い。っていう失敗談も知っていました。

意外と勉強できる時間って、一日の中に潜んでいるものなんです
体験レッスンもあり
カウンセリング後に、少し体験レッスンもします。
無料カウンセリングで一番価値があるのが、この体験レッスン。
実際にどんなレッスンになるのか、自分に合うのかを判断してみるといいです。
流れとしては、、、
2.TOEICという敵を知る(TOEIC試験概要や、目標スコア別に正解しないといけない問題数やちょっとしたコツなど
3.リスニングPart2の対策
4.リーディングPart5の対策(あなたの弱点や、それの見つけ方解決法など
5.質疑応答
などです。
『実際に例題を解いてみましょうか~』なんて流れになるかも???

この体験レッスンで教えてもらえるテクニックや基本を聞いて、『なるほど!』
と感じたら、あなたはこの and ENGLISHスクールで学べることがたくさんあり、向いているということ
更に細かいカウンセリング内容については、実際に体験してみてください。
実際に体験してみないとわからないことがありますから。
ちなみに、カウンセリング後にカウンセリングに使った配布資料をPDFファイルでメール添付してくれます。
基本はWEBカメラで表情を見ながら
基本のレッスンやカウンセリングはZOOMを使って、お互いのお顔を見ながらですが、
私akiはウェブカメラを持っておらず、『それでも大丈夫ですか?』って聞いたら
『それでも大丈夫ですよ』
と、快く答えてくれました。
なので、事情がある場合は、相談してみるといいですね。

でも、あくまで『お互いの表情を見ながらのレッスン』が基本です。それでこそ、100%の効果が出るスクールです!
おまけ情報その2 その他思ったこと 補足情報
講師のお人柄はこんな感じ!ズバリ聞いてみた
カウンセリングの最後に、『どうして初心者に特化したTOEICスクールを開こうと思ったんですか?』と質問してみました!
少し照れながら???自分の頭の中を整理するかのように、ゆっくりとこう答えてくれました。
ということでした。

教育者という立場から、更に広い世界に飛び出したえいごの先生!といった印象を持ちました
コースは3つだけじゃない
公式HPを見ると、3つのコースが主に紹介されています。
・2ヶ月コース
・プライベートコース
この3つの他に『学び直し基礎英語コース』というコースもあります。
5日間セミナーよりも更に少人数制のコースで、基礎的な英文法を身につけるコースです。
期間は4ヶ月です。
ちなみに、5日間セミナーと2ヶ月コースは、TOEIC700前後を目標にしたレベルですが、プライベートコースは特にレベルは関係なく、受講者の方のレベルに合わせたコースです。
2ヶ月間コースについて
2ヶ月コースは、5日間セミナーの内容を更に詳細にした平日開催のコースです。
レベルは2種類から選べて
と
・650以上目標クラス
の2コースです。
でも、2ヶ月コースよりも、5日間セミナーのほうがしっかり上がっている方が多いそうです。

5日間に集中するほうがダレずに勉強できるからですかね~?
実際に5日間セミナーのほうが人気だそうです
英語のアドバイスは柔軟に!TOEICだけだと飽きちゃうよね
全てのコースに言えることですが、TOEICの内容だけで英語の勉強をするだけではなく、映画を使った英語の伸ばし方など、TOEICにとらわれない慣れ方もおすすめしてくれます。
これはマジで効果的だと思います!同感!

TOEICからはみ出た外側の英語も知ることで、TOEICの内容が英語の世界の中でどういう位置づけなのかが理解できる!
なので、柔軟な英語学習ができるようになるんですよね!
and ENGLISH のおまけ情報 おしまい
おまけは以上です。
and ENGLISHが気になったなら、是非無料カウンセリングを申し込んでください。

TOEIC初心者なら頼ってソン無し!