参考書【初級者に効果大】TOEIC900点が 英語のハノンをレビューしてみた結果 英語のハノンという本が話題らしいそんな本のこと全く知らなかったので買ってみた結論から言うと、「この本は、英文法が学べる本じゃないでも、英語を勉強する日本人にとって真の魅力があった」英語のハノンの効果 英語を英語のまま理解するスピードが...2022.10.112023.03.28参考書
参考書【中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく】でTOEIC!使い方をレビュー【基礎文法を覚える】 英文法書は、どれも似ているようで実はそれぞれ特徴が違います。自分に合ったものを選べれば、効率よく英語の学び直しができます。この本は特に、英文法の基礎中の基礎を学ぶには最適です。今回は、学研から出版されている『中学英語をもう一度ひとつひとつわ...2022.09.212022.10.13参考書
参考書強力な一冊!】TOEIC 文法問題でる1000問のおすすめの使い方 レビューしてみた TOEICの文法って、どこから勉強したらいいかわからないですよね。そもそも基礎ってどの程度知っていればいいんですかねー?もしくは、上級者だけど、パート5がとっても苦手ー!!英語ムズカシー!今日はそんな悩みを解決する参考書の紹介。今回は、TO...2021.04.222022.06.08参考書
参考書初心者必見】TOEIC 英単語がみるみる覚えられる2つの最強教材 まとめ TOEICに出現する英単語、独特なものが多くなかなか覚えられない。毎回受験する度に初めて見る英単語がいつくも問題文中に現れて、その度に問題を解く手がストップしてしまう。これではいくらリスニングや文法の勉強をしてきたとしてもスコアは上がらない...2019.05.302022.05.27参考書
参考書【超教材レビュー】TOEIC900点が金のフレーズ評価してみた 朝日新聞出版 特急シリーズの中でも名書中の名書『金のフレーズ』のレビューである。私自身はこの『金のフレーズ』を初めて購入したのがTOEIC900点取得後なのだが、あまりにも『TOEIC学習に効果的な本』と有名なので、今更ながら評価してみるこ...2019.05.232022.06.10参考書
参考書初心者の英語文法書ならこれ1冊 Basic Grammar in useがおすすめ 対象レベル:初級者 ★☆☆☆☆今回は私が絶対の自信を持っておすすめできる英文法書の紹介です。初心者の頃、この文法書に出会っていなかったら英語の習得が1年は遅れていたと断言できる。そのくらい価値のある一冊をご紹介します。いろいろなバージョンが...2018.09.252023.05.22参考書
参考書【レビュー】TOEICを速読力で攻略!読解特急 上級編の評価感想 対象レベル=TOEIC 700以上 ★★★★☆今回はTOEIC 900取るまでに使った特急シリーズ3連続レビューのラスト。新TOEIC TEST 読解特急3 上級編である。この上級編は、他2冊とは全く趣が違う内容となっているので、速読力を更...2018.09.222022.06.02参考書
参考書TOEICリーディング対策!読解特急5ダブルパッセージ編の評価感想 対象レベル:TOEIC 500以上 ★★☆☆☆名作TOEIC対策本 "特急シリーズ"のダブルパッセージ編のレビューである。ダブルパッセージといえば、TOEICパート7での難問の一つである。2つの英語で書かれた記事を読み比べてそこからヒントを...2018.09.212020.11.06参考書
参考書TOEICで問題を速く解く練習!読解特急 スピード強化編の評価 対象レベル:TOEIC 初心者以上 ★☆☆☆☆TOEICのリーディングセクション、あなたは最後まで解ききれているだろうか?ほとんどの人ができていないはずだ。私の経験からすると、TOEICで200問解ききることができる人=900点以上取れる人...2018.09.202022.06.02参考書