
30歳から TOEIC300→900点まで 6年かけて伸ばしました。
リスニングは満点です。aki(漢)と申します
レベル Elementary ★★☆☆
英語の疑問文で「何をしましたか?」「誰が~しましたか?」「どこで~しましたか?」など具体的な人、場所を尋ねたい場合、What, When, Who, Where, Why, How のいわゆる5W1Hを使って疑問文を作る。(Whichも入れれば6W1H)
今回は5W1Hのそれぞれの特徴と使い方の例文を解説していく。
Who did you go with? のような前置詞と組み合わせた使い方も解説するので最後までお付き合いいただきたい。
5W1H 疑問文の順番
5W1Hを使った疑問文を組み立てる場合、必ず文頭に置く。
・What do you do?
・When is your deadline?
・Where do you live?
・What lives in this forest?
・Who said that you were stupid?
上記例文を見るとわかると思うが、基本的に Is や do や did を文頭に置く今まで習った通りの疑問文を作り、更にその前に5W1Hを置いて疑問文を完成させるパターンと、5W1Hのすぐ後に動詞が置かれるパターンの2通りがある。
今の段階ではそこまでわかっていればよいので、難しく考えず次からの個別解説に進んでほしい。
基本的な5W1Hの使い方
5W1Hの解説 1 “What”
5W1Hの中で「何を」の意味を担当しているのが “What”だ。まずは次の例文を読んでほしい。
・What is your favorite food?
・What color of eyes does he have?
・What time are we going to get there?
・What kind of job would you like?
上記例文のように「何色?」や「何時?」などを尋ねる場合はWhat の後に対応する名詞を置いて疑問文を作る。
5W1Hの解説 2 “When”
5W1Hの中で「いつ」の意味を担当しているのが “When”だ。特に難しいことはない。
・”When did you arrive here?” “I just got here.”
・When can I go home? I want to watch TV.
5W1Hの解説 3 “Who”
5W1Hの中で「誰が」の意味を担当しているのが “Who”だ。
・Who are they?
・Who is going to take me home?
・Who borrowed your car yesterday?
5W1Hの解説 4 “Where”
5W1Hの中で「どこ」という場所の意味を担当しているのが “Where”だ。
・Where should I put this box?
・I lost my shoes. Where did you see them?
5W1Hの解説 5 “Why”
5W1Hの中で「なぜ」の意味を担当しているのが “Why”だ。理由を聞いているので答えは Because から始まる場合が多い。
・Why didn’t you come last night? I waited you.
・Why do they have umbrella?
– Because it’s going to rain today.
5W1Hの解説 6 “Which”
5W1Hの中で「どの」「どちらの」の意味を担当しているのが “Which”だ。
・I have two kinds of hat. Which do you want?
・There are three women in this room. Which is your sister?
限定された候補の中から「どれのこと?」を尋ねたいときに使う。
5W1Hの解説 7 “How”
5W1Hの中で「どのように」の意味を担当しているのが “How”だ。いろいろなパターンがあり、「方法」や「どの程度か」を尋ねたりするのにも使われる。
・That was a wonderful magic. How did you do that?
・How was the party last night?
– It was great!
・Are you a friend of his? How did you know him?
・How much do you like him?
– I like him very much!
・How many cars do you own?
– I have seven.
How are you?, How much? や How good? のように「どの程度か」を尋ねられた場合はほとんどの場合、形容詞で答える。
他にも How + 形容詞 /副詞 ~? の形で「数量」や「程度」を尋ねる疑問文になる。
・How tall is she?
– She is 1.60 meters.
・How big was the party hall?
– It was pretty big!
・How old is your sister?
– She is 25 years old.
・How often do you go to the gym?
– Once a week.
このように How を使った疑問文には多様な形がある。使いこなすにはある程度慣れが必要なのでたくさん練習して完璧に自分のものにしよう。
練習問題1
How + 形容詞 /副詞 ~? を用いて会話が成立するように空欄を埋めよう。
– It’s 634 meters high.
– Almost 1 Km.
– About 2 minutes on foot.
– Every 10 minutes.
– I think 200 dollars.
– Approximately 5 hours.
解答はこちら
前置詞を組み合わせた5W1Hの使い方
前置詞(to, from, withなど)の後ろにある名詞句を5W1Hで尋ねる疑問文では前置詞は文の最後に置く。
言葉だけではわかりにくいので例文を見て欲しい。
・What are you talking about?
・Where are you from?
・Who are you talking to?
・Who did you go to the party with?
・Which hospital is he in?
5W1Hのまとめ
以上がWhat や Who を使った疑問文の概要だ。
これらは英文法を勉強するうえで後の大きな壁となる関係代名詞と大きく関係してくるので今回でしっかり身に付けよう。
今回は以上です。お疲れさまでした!
Twitterでも情報更新してます。aki(漢)のついったー
Twitterでしか呟いていないマル秘攻略情報もあるので、ぜひ一度覗いてみてくださいね。

※フォロワーさん 2800人 突破しました!ありがとうございます!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
aki(漢)