
30歳から TOEIC300→900点まで 6年かけて伸ばしました。
リスニングは満点です。aki(漢)と申します
レベル Elementary ★★☆☆
英語の文章を組み立てるとき、前置詞を正しく使わないと意味が全く変わってしまう。
例えば on the bus と in the bus。 どちらが正解かと問いたいところだが、必ずしも教科書に書いてある on the bus が正解というわけではない。シチュエーションによっては勘違いを引き起こすこともある。
しかし、場所 位置を表す前置詞は図でイメージするとわかり易く覚えやすくなる。
前置詞とは基本的に名詞の直前に置いて、対象物の位置関係を表す品詞である。
最後に確認のための練習問題も用意したので是非利用してほしい。
というわけで今回は前置詞 (Preposition) の完全解説 場所 位置編である。
前置詞 時間 期間編はこちら。
場所 位置を表す前置詞
in
「~の中に」壁や境界線のある空間の中にいるというイメージ。
・Where are you? “In the kitchen. / In the garden. / In Japan.”
・She works in a store / in a bank / in a factory.
・Where is she? She is in bed.
・What is the largest country in the world?
この例文中に使ったその他の文法→最上級
at
「~で」場所を点でとらえ、その場所の近くにいるイメージ。
・There is somebody at the bus stop / at the door.
・Write your answer at the top of the page.
・Where is she? She is at work.
・I met him at the party.
※at と in での意味の違い
at school / in school のように、at と in どちらも置けるが、意味が違ってくるパターンもある。
・Where is your sister? Is she home? No, she is at school. (今学校にいるよ)
・Does your sister have a job? No, she is still in school. (まだ学校に在籍してるよ)
on
「~の上に」平面に接している状態を表す。
・There are some books on the shelf and some pictures on the wall.
・There is a stamp on the envelope.
・Did you come here on the bus?
・The room is on the second floor.
※
冒頭で少し触れたが、in the bus と on the bus の違いについて。
on the bus はあくまで「移動手段としてのバスに乗っている」という意味である。
なので「バスの中で~をした」という意味なら in the bus と表現する。
例えば、I saw a strange fellow on the bus. と言うと「バスの上に乗って変なやつを見た」と解釈されかねないので注意が必要である。
to
「~へ」境界をもつ場所へと動いているイメージ。
go / come / return / walk など + to + 場所 の形で用いる。
・We’re going to Tokyo on Sunday.
・I want you to come to my birthday party.
この例文中に使ったその他の文法→TO 不定詞
※ 例外
home には to は用いない。
・○ I’m going home. × I’m going to home.
・○ Did you walk home? × Did you walk to home?
next to / beside / by
「~の隣に、そばに」
・She is next to him. = She is beside him.
・Who is that man standing by the window?
between A and B
「AとBの間に」
・He is between the table and the chair.
in front of
「~の前に」
・He is in front of her.
in back of
「~の後ろに」
・He is in back of her.
on the left / on the right
「左 / 右に」
・He is on the left.
under
「~の下に」
・The cat is under the table.
above / below
「~の上で」/「~の下で」
on との違いは接しているかいないか。
・A is above the line.
・B is below the line.
into / out of
「~の中へ」物の外から中へと動いていくイメージ / 「~から」物の外へ動いていくイメージ
・We jumped into the water.
・He came out of the house and got into a car.
up / down
「~の上へ」上方向へと動いていくイメージ / 「~の下へ」下へと動いていくイメージ
・We walked up the hill to the house.
・Be careful. Don’t fall down the stairs.
over / under
「~の上を越えて動いていくイメージ」 / 「~の下へくぐって」物の下を動いていくイメージ
・The plane flew over the mountain.
・Some people say it is unlucky to walk under a ladder.
through
「~を通り抜けて」物を突き進むイメージ
・A bird flew into the room through a window.
around
「~の周りを」物の外側をぶつからないように動くイメージ
・The new road goes around the town.
along / across
「~に沿って」進む方向に沿っていくイメージ / 「~を渡って」物が進む方向を横切るように
・I was walking along the road with my dog.
・The dog swam across the river.
past
「~を過ぎて」物の手前から通り過ぎるイメージ
・They walked past me without speaking.
練習問題1
空欄に適当な前置詞を入れて文を完成させよう。(何も入らない場合もある。)
・What do you have ___ your pocket?
・I have a small vegetable garden ___ the backyard.
・”Is the post office near here?” “Yes, turn left ___ the traffic light.
・What is the largest country ___ the world?
・Who is the man ___ this picture?
・I came home ___ the bus.
・Do you want to go ___ the movies today?
・How often do you go ___ the hospital?
・I met him ___ the airport.
・There were no taxis, so we had to walk ___ home.
・In tennis, you have to hit the ball ___ the net.
・The shop is near here. It’s just ___ the corner.
・She took a phone ___ her bag and called her friend.
図でイメージする 場所を表す前置詞 まとめ
以上が場所を表す前置詞の全てである。日本語で覚えるのではなく、各前置詞の動き方を頭の中で図でイメージしながら覚えると効果的だ。
前置詞 時間、期間編も必ず覚えよう。
今回は以上です。お疲れさまでした!
Twitterでも情報更新してます。aki(漢)のついったー
Twitterでしか呟いていないマル秘攻略情報もあるので、ぜひ一度覗いてみてくださいね。

※フォロワーさん 2800人 突破しました!ありがとうございます!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
aki(漢)