2023年現在、Huluではフレンズを全シーズン英語字幕で観ることができます。
Netflixでは2022年10月に配信終了してしまったので、現在はHuluだけ。

30歳、英語力ゼロの状態から
フレンズを学習に取り入れて、TOEICリスニング満点とれました、aki(漢)と申します。
海外ドラマでの英語学習歴は10年です。
この記事ではこんな疑問を解説していきます↓
- Huluの再生画面やアプリの操作性は?
- どんな勉強法がおすすめ?
- フレンズ以外にもオススメ作品はある?
Huluなら操作しやすくて音質もよく、効果的にフレンズ英語勉強できます。
Huluの操作性やフレンズとの相性
Huluではフレンズを4つの方法で視聴できます。
- 英語音声、英語字幕
- 英語音声、日本語字幕
- 英語音声、字幕なし
- 日本語吹き替え

フレンズに限らず、Huluの英語作品ほとんどがこの4つに対応しています。
日本語吹き替えや日本語字幕への切替え方法
Huluでは、海外作品を
- 英語音声動画
- 日本語吹き替え動画
それぞれ別の動画として配信しています。
↑上段が日本語吹き替え、下段が英語音声 のフレンズ動画
例:フレンズを英語字幕で観たい場合
フレンズの英語音声動画を再生して、字幕表示を『英語』に設定する↓
↑再生画面の”歯車アイコン”から設定可能
日本語吹き替えで観たい場合
フレンズを日本語吹き替えで観たい場合は、日本語吹き替え動画を再生するだけです。設定は要りません。
その他のおすすめ作品。フレンズ好きならきっと気に入る
Huluにはフレンズ以外にも、英語字幕対応で学習に向いているおすすめ作品が多いです。
例えば、同じ海外コメディドラマの『ビッグバン・セオリー』は楽しいです。
高IQオタクが主人公の日常ドラマで、フレンズよりもコメディ色が強いのが特徴。
↑フレンズと似てるけど、ビッグバン・セオリーの方が新しいです(~2019年)。
なので内容も、オンラインゲームや、パソコンに関するものが多め。

個人的には、フレンズよりもビッグバン・セオリーの英語は難しく感じました。面白いので夢中になってましたけど。
HuluとBlu-rayとの比較
フレンズを英語字幕で観るには、Blu-rayボックスを購入する方法もあります。
Huluよりも観る手間がかかっちゃいますが、コレクター心をくすぐられます。
Blu-rayで観る場合とHuluの違いとしては
というそれぞれ特徴があります
(※Huluアプリのサイズは約50MB)
![]() ![]() | ![]() | |
料金 | 1,026円/月 | 1万円前後 |
操作しやすさ | ○ | 機器による |
再生速度 | 0.75~1.75倍 | 倍速なら機器によってあり |
再生機器 | スマホ、PC、テレビ、ゲーム機など | テレビとBlu-rayデッキ |
観られる作品数 | 動画10万本以上 | 1ディスクにつき12話程度 |
Huluではほかにも、英語字幕表示できる洋画、海外ドラマが多いです。
フレンズと英語字幕を使った勉強法
フレンズを使った勉強法は ”シャドーイング” がおすすめです。
シャドーイングが難しい場合は、”リピーティング” のほうが自分のペースで進められるのでおすすめ。
シャドーイングとリピーティング
※しばしばシャドーイングと混同されることもありますが、『シャドーイング』は英語を聴き終わらずに、2~3秒あとを追うように並行して発音するハイレベルな方法
『リピーティング』は、英語を聴き終わったあとに自分でも発音する方法です。一文ずつ丁寧に行います

真似して声に出すことが非常に効果的!
字幕なし→あり→なし の順番がおすすめ
練習する場合は、『字幕あり→字幕なし→字幕あり』の順番で同じエピソードを3回に分けて観るといいです。
それぞれの段階で学べることが違うからです。
1回目、字幕なし
まずは英語字幕を表示させずに、セリフに集中してシャドーイングしてみましょう。
慣れていないと、一回目はほとんど聴き取れないです。

この段階で学べることは少ないですが、あとで自分の成長を実感するために重要な役割を果たします。
2回目、字幕あり
2回目は字幕を表示させて練習します。
この段階には3つの役割があります。
- 1回目の答え合わせ
- ストーリーの理解
- 知らない単語を調べる

聴き取れなかったセリフや新単語を覚えて、新しい知識をインプットする段階です。
『こう言ってたんだ』という気付きがあるので、楽しい段階です。
3回目、字幕なし
3回目は字幕なしで練習します。
この段階の役割は”リスニング力の向上”です。
すでにストーリーが頭に入ってる状態で字幕なしで観ると、セリフの意味や英語表現がすんなり耳に入ってきます。

『これを伝えたいときは、英語ではこう表現するんだぁ』
という気づきが、脳内でたくさん起きてることに気づくはず。
つまり
- 英語を聞いて英語のまま意味を理解する力
- 英語を使って話すスキル
この2つが鍛えられます。

一回目、字幕なしで観たときよりも遥かに理解度が上がっていることに気づく最高に気持ち良い段階ですね。
フレンズが英語学習におすすめな理由については←こちらの記事を参考にしてください。

他の海外ドラマとの比較をしてみました。
フレンズを英語字幕で観るならHulu一択!操作もしやすいです
効果的な練習方法とHuluのような便利ツールが揃えば、効率の良い英語勉強ができます。
楽しく毎日練習を積み重ねていくと、いつの間にか大きくレベルアップしていることに気づくはず。
是非、大きく成長する快感を味わってみてください。
\他の海外作品も英語字幕で見放題/