2023年7月に、Huluとディズニープラス両方の作品が見られるセットプランが開始しました。
どちらも英語学習に向いている貴重な動画サービスなので、これを待っていた人は多いでしょう。

30歳から英語を始めて、TOEICリスニング満点を取りました。aki(漢)と申します。
今回は、Huluディズニープラスセットプランを実際に使ってみた詳細をまとめていきます。
- 具体的にどんなサービスなのか
- それぞれでどんな作品が見られるのか
- 登録や退会時の注意ポイント
これらについて紹介します。
Huluもディズニープラスも、英語字幕が表示できる珍しい動画サービス(VOD)なので
特に『映画や海外ドラマを使って英語を勉強してみたい』という方にはおすすめです。
Hulu ディズニープラスセットプランの詳細
セットプラン、サービスの詳細
このセットプランでは、Huluとディズニープラス両方が視聴可能なアカウントを作ることができます。
正確には、Huluの有料アカウント区分が『ディズニープラスセットプラン』になり、そのHuluアカウントとディズニープラスアカウントが紐づく。
といった感じです。
ちょっと分かりづらいですけど、要は両方見られるということです。
セットプランだといくらお得なの?
Huluとディズニープラスをそれぞれ単体で契約するよりも、526円/月 お得です。
ディズニープラス | Hulu | Disney+ セットプラン | ||
---|---|---|---|
月額料金(税込 | 1026円 | 990円 | 1490円 |
英語字幕 | ○ | ○ | ○ |
倍速機能 | 0.75~1.75倍 | なし | Huluだけ○ |
アカウント共有 | 6人まで | 4人まで | 6人/4人 |
同時視聴 | 不可 | 最大4人 | 不可/4人 |
動画数、作品数 | 動画10万本以上 | 動画16000本以上 | 合計11万6000本以上 |
再生機器 | スマホ、PC、テレビ、ゲーム機など |
Huluとディズニープラスをそれぞれ単体で契約すると
1026+990=2016円/月
ディズニープラスセットプランは1460円/月

毎月526円安いのは大きいです
どちらか単体で契約する場合と比べてみると
Hulu、ディズニープラスそれぞれを単体契約する場合と比べてみます。
POINT
- Hulu単体に 464円プラスするとディズニー作品も見放題
- ディズニープラス単体に 500円プラスするとHulu作品も見放題
になるという計算。
作品を見る場合は、それぞれのサイト/アプリで
あくまでセットプランなので、Huluとディズニープラスが合体したわけではありません。
- Huluで配信されている作品を見たい場合は、Huluの
- ディズニープラスで配信されている作品を見たい場合は、ディズニープラスの
それぞれのサイトまたは、アプリを使って見ることになります。
Huluもディズニープラスもそれぞれ違うサービスです
↑Hulu
↑ディズニープラス
Huluとディズニープラス、それぞれの細かい特徴は
『英語字幕対応のVODを比較してみた』の記事で詳細に解説しています。
参考にしてください。
それぞれで見られる代表的な作品 映画
Huluとディズニープラスそれぞれで見られる作品を紹介します。
※2023年8月時点の情報なので、最新情報は必ずチェックしてください。
Huluで見られる作品
海外ドラマが豊富で、新着ドラマだけでも 42作品
Hulu独占の海外ドラマも 30作品
英語学習向けの一話完結ドラマが 42作品
ほぼ全てが英語字幕に対応していました。
その他にも
国内ドラマ、アニメ、洋画、邦画、韓国/アジアドラマ、バラエティ、ドキュメンタリー、ライブTVなど
幅広いジャンルの作品10万本以上が揃っています
ディズニープラスで見られる作品
ディズニー映画作品ならほぼ全て見られます。
1928年に初めて公開されたミッキーマウスの映画『蒸気船ウィリー』から新しいディズニー映画まで、余すところなく見ることができます。
その他にも
PIXER、MARVEL、STAR WARS、ナショナル・ジオグラフィック、海外ドラマ、国内ドラマ、海外アニメ、国内アニメなど
作品数こそ少ないものの、ディズニープラスでしか見られない作品が多くありました。
特におすすめな作品
『ザ・シンプソンズ』が全シーズン見られる唯一のVODでビックリしました。
個人的に、英語の練習で非常にお世話になったアメリカの人気アニメです。
ブラックジョークが効いた笑いが特徴です。
↓昔、CCレモンとタイアップしていました。見たことありません?

日本ではDVDやBlu-rayすら簡単には手に入らないので、困っていたところでした。
また他VODでは配信が終了してしまった海外ドラマ『24』や『LOST』も配信されています。
登録 退会方法
Hulu ディズニープラスセットプラン 登録方法
登録する方法は簡単です。
- Huluのアカウントを作る
- Huluのディズニープラスセットプランを登録する
- ディズニープラスアカウントを作る
この順番になります。
必ずHulu | Disney+ セットプランのサイトにアクセスしてからHuluアカウントを作りましょう。
登録方法の画像つき解説はここをタップして開いてください▼
『いますぐ始める』をクリックして進めていきます↓
↓Huluアカウントの作成から始めて
↓メールアドレスを入力し、確認コードを入力
↓改めてHuluにログインしたら
↓支払い方法を選択します。(セットプランはクレジットカード支払いのみ
↓次にディズニープラスアカウントの作成です
↓ディズニープラス用のメールアドレスとパスワードを入力します
今現在、Huluの有料プランを使っている場合
既にHuluの有料プランを使っていてセットプランに移行する場合は、ディズニープラスセットプランに変更する必要があります。

私はHuluを使っていたので、このパターンでした。
切り替え方法の画像つき解説はここをタップして開いてください▼
まずHulu | Disney+ セットプランにアクセスして『いますぐ始める』をクリックしHuluアカウントでログインします↓
次に『Hulu|ディズニープラスセットプランに変更する』をクリックします↓支払い方法を選択して『サービスの利用を開始する』をクリックし↓
『ディズニープラスの利用開始手続きを行う』をクリックしてディズニープラスアカウントを作ります↓
新たにディズニープラス用メールアドレスとパスワードを設定して、アカウントを作ります↓
Hulu、ディズニープラスそれぞれのアプリをダウンロードし、ログインして作品を楽しむことができます。
重複課金に注意
Huluの有料会員からディズニープラスセットプランに変更すると、その時点でディズニープラスセットプランの料金が発生します。
セットプランに移行すると、Hulu単体プランは自動で解約扱いになりますが、
その月までの料金1026円は支払うことになります。
例えば私の場合、8月分のHuluの継続更新日まで1週間ある状態でディズニープラスセットプランに変更しました。
この場合、1週間分(金額にすると約250円分)は無駄になってしまいました。
1円も損したくない場合は
つまり全く損なくセットプランに切り替えたい場合は、
- まずHuluの有料会員退会手続きをする
- 有料会員の期限が切れるまで待つ
- 期限が切れたあとでセットプランを改めて申し込む
こうすることで、損することなくディズニープラスセットプランに移行することができます。
退会方法
退会手順は、基本的にはブラウザからHuluにログインして退会メニューを進んでいくだけです。
※スマホアプリからの退会はできません。スマホから退会する場合はブラウザからHuluサイトにログインしましょう。
↑ブラウザからHuluにログインし、右上のアイコンをクリックして『アカウント』メニューを開きます。
↑『サービスのご利用状況』に『解約する』というボタンがありますのでクリックすると解約手続きに進みます。
あとは解約する理由などの軽いアンケートに答えれば、次の月からは請求されなくなります。
Huluディズニープラスセットプランでお得に作品を楽しもう
Hulu|ディズニープラスセットプランは非常に良い組み合わせだと思います。
それぞれ単体で申し込む場合に500円プラスするだけで、見られる作品数が爆増しますから。

2つのVODの支払いが一括で済むのもメリットでした
- Huluの豊富な海外ドラマで、楽しく英語学習ができる
- そしてディズニー作品が見られるVODはディズニープラスだけ
両方の良いところだけを味わえます。
ディズニー作品が好きなら、Hulu単体で申し込むよりもお得。
英語学習向けVOD2つが両方気軽に使えるサービス、、、毎日の学習がもっと楽しくなりました。おすすめです。
\海外ドラマもディズニー作品も英語字幕で見放題/
”ディズニープラスをパソコンで観ると字幕が小さい”の解決法
ディズニープラスをPCブラウザで観ると、字幕が小さくで見づらいです。
その場合、フォントやサイズを変更することができます。
↑再生画面の右上、字幕メニューを開くと歯車のアイコンがあります。
↑字幕のスタイルの設定画面になり、フォントやサイズ、色などを変えられます。